EVENT 応募は6/13まで❣『PUBG:BATTLEGROUNDS』× ツイキャスEsports ゲーム大会 EVENT 【抽選は6/4まで】大当たりを出して北海道の恵みをゲット🐟牛乳の日キャンペーン EVENT 映画▶アーカイブ公開中▶🎬ソロモンの偽証 後篇・裁判
災害情報共有ライブ
地震や津波をメインにリアルタイムで情報を配信しています。なお、他のニュースや天気なども扱っています。

《台湾の地震活動について⚠️》

《台湾の地震活動について⚠️》
台湾では、4月3日にMw7.4(Mj7.7)の大地震が発生し、その後収束傾向になっていましたが、今日の3時半頃にM6.1とM6.0の地震が発生し、その後は震度4以上の地震だけに限定しても100回以上も観測されるほど明らかに余震とは言い難いような地震活動になっています。

実際に、今日の地震活動の推移を見たところ、以前活発化していた領域よりも少し南下したとろで新たな地震が誘発されたような形になっていますので、余震ではない可能性があります。

●今後の可能性
今後は、もちろんこのまま何事もなく収束していくケースも考えられますが、地震活動の推移から見ると、新たに同規模以上の地震が誘発されてしまうケースも否定はできない状態です。
なお、仮に最悪なケースとして巨大地震に発展した場合は、沖縄でも強い揺れが観測される場所も出てくる可能性があり、震源が海域だと沖縄でも大津波が襲う可能性がありますので、津波警報が出たら速やかに高台に避難することが重要となります。

●沖縄の津波履歴
沖縄では1771年に八重山地震という地震が発生したことがありますが、この地震ではM7クラスでありながら遡上高30m程度の津波が発生したとされています。なお、30mも遡上するほどの津波は、地震の規模からしても異常で、地滑り等が起きた可能性も考えられますが、現在も未解明のままとなっています。

コメント