災害情報共有ライブ
地震や津波をメインにリアルタイムで情報を配信しています。なお、他のニュースや天気なども扱っています。

【次回の動画について】

【次回の動画について】
長周期地震動についての動画を、遅くても来週中に出す予定です。

去年5月に発生した能登の地震(M6.5)や、今年の能登半島地震(M7.6)等で速報として発表された際に、恐らく「長周期地震動階級?何それ?おいしいの?」と思った人が多くいたと思います。動画では、長周期地震動とその階級について詳しく説明し、その後に対応方法を解説します。
もう少しで動画ができそうなので、しばらくお待ちください。

ただ、長周期地震動については、震度解説のときよりも、地震動(地震の揺れ)の性質について本格的に触れていかないと理解ができない内容なので、一段階ハードルが高い内容の動画となっていますが、ついてきてくださいね。

Comments